サッカーの見方の味方

サッカーをより楽しく面白く観てもらえたらしあわせ

ポジショニングのミカタ

今回は"ポジショニング"のお話。

ポジショニングも、かなりサッカーにおいて重要な要素です。

その理由は、ポジショニングだけでプレーが天国にも地獄にもなるからです。


ポジショニングとは、そのままの訳で"位置"です。
人がピッチ上でどこにいるか。ただそれだけを指す単語です。
単純だなーと思われますが、実はとても深い単語なのです。

早速実例を。

青チームのビルドアップの場面を考えます。
ボールを持っている青4番に対して、赤11番がボールを奪いにきています。

ですが、青5番にパスを出すのも、赤11番と10番が邪魔で厳しそう。


ほいじゃ、青2番に下げて緊急回避を図ります。
よいしょ。

なんだかヤバめな感じがしますね。
青2番は、気づいたら敵に囲まれてしまっています。どこにもパスコースはなく、まさに地獄です。


赤チームは、"青4番が青2番に下げることしかできない"ことを悟って、
激しく寄せてきました。賢いですね。


結局、、青2番はボールを奪われ失点。。
みたいなことが、小学生の試合などではよく起こります。

では、どうすればよかったのでしょうか??


正解は、こうです。

これなら、相手が来るまでに余裕が生まれるので、
3番や5番がサポートに動く時間が確保でき、相手のプレスをかいくぐることができます。


このように、ポジショニングをうまく取ると、自分のプレーをラクにすることができるのです。


ここまで、"スペース"、"オフサイド"、"ポジショニング"と、サッカーを有利に進める事柄や相手を外すコツなどを取り上げてきましたが、
みなさんお気づきでしょうか?


今まで挙げた項目は全て、
サッカーなのに、ボールを使わずに
プレーの優劣を決める項目
なのです。


つまり、サッカーは
ボールと戯れることも重要ではありますが、

いくらボールタッチだけがうまくても、
"正しい位置に、正しいタイミングでいること"
が出来ないと、意味がないのです。


逆に言えば、
新しくサッカー、フットサルを始める人は、
ポジショニングを意識するだけでも上手くなれると思います。
ボールコントロールの技術向上より先に、成長できる度合いが高いはずです。

正しい位置に、足を運べばいいんですからね。


では、今回の実例を。
今回は、マンチェスターシティが
横浜に来日して、マリノスと戦ったときのシーンです。

マリノスは現在、監督の意向でハイプレスを好むチームです。
そのため、前線からプレスを動画のようにかけるんですが、 見事にかわされ、大ピンチを作られてしまいました。


ボールの動きとともに、マンチェスターシティの選手たちは常に敵から離れ、スペースを確保できるポジションをとっています。
このように、配置で優位性を取ることは、ボールを前進させるカギであると言えるでしょう。


ポジショニング、いかがでしたでしょうか。
試合観戦の際には、選手たちがどのように動き、位置しているのか
是非注目してみてください。

以上、ソリッドワーカーでした。